家族滞在ビザからの永住申請に必要な書類
例・夫(妻)が就労ビザの場合
1)永住許可申請書(その1、その2)
2)理由書(永住許可を必要とする理由)
3)戸籍謄本や出生証明書、婚姻証明書など
家族滞在の身分関係を証明するもの
4)申請人の外国人登録原票記載事項証明書
5)その他家族全員の外国人登録原票記載事項証明書
または住民票
6)夫(または妻)の「在職証明書」など
7)夫(または妻)の「源泉徴収票」など
8)夫(または妻)の貯金通帳のコピー
9)夫(または妻)の不動産登記簿謄本など
10)住民税課税証明書(過去3年分)
11)住民税納税証明書(過去3年分)
12)身元保証書(夫または妻でも可)
13)保証人の職業証明書
14)保証人の所得の証明書
15)保証人の住民票(又は外国人登録原票記載事項証明書)
16)日本からの表彰状、感謝状など(ある場合)
17)パスポート及び外国人登録証明書(原本提示)
*すべて発行日から3ヶ月以内のもの
*自営業者等は確定申告書控えや営業許可書のコピーが必要
*以上は最低限必要な書類で、審査の過程において追加資料を
要求される場合があります。
078-251-6066 土日祝も電話受付しております!
神戸・大阪でのビザ(在留資格)・オーバーステイのご相談 copyright(C)菊池法務事務所